赤穂義士祭 2023 日程とアクセス(通行止め)、見どころ情報紹介

イベント

兵庫県赤穂市で毎年12月14日に行われる、赤穂市最大のイベント、赤穂義士祭について、祭りの日程と内容や見どころ、楽しみ方を紹介していこうと思います!

赤穂義士祭とは?

兵庫県赤穂市で毎年12月14日に開催されるお祭りです。

赤穂義士(あこうぎし)たちが討ち入りを果たした日とされており、1903年から100回を越える赤穂市最大のイベント。

元禄絵巻さながらの、さまざまなパレードが行われます!

忠臣蔵ファンにはたまらない、ゾクゾクッとする風景です。

大石内蔵助(おおいしくらのすけ)役を先頭に47人の赤穂義士に扮した者達が練り歩く姿は見ものです!

赤穂義士祭の日程

まつり名 赤穂義士祭(あこうぎしさい)
日程 2023年12月14日(木)

  • パレード10:00〜15:00頃(予定)
  • 露店販売10:00〜16:00頃(予定)
  • 忠臣蔵交流物産市10:00〜16:00頃(予定)
場所 赤穂武家屋敷公園
住所 兵庫県赤穂市神仮屋2
MAP
主催者•運営 赤穂義士祭奉賛会
電話番号 0791-43-6839
最寄り駅 播州赤穂駅

赤穂義士祭観覧席

設置場所 いきつぎ広場
席数 130席 車椅子も利用可
販売価格  1席あたり2,000円
時間 10:40〜

10:35までは無料解放時間とし先着順に座ることができます。

※事前に申し込みが必要です。(10月31日まで

※申込みは終了しています!!

忠臣蔵パレード

例年、東映剣会による「殺陣(たて)」の演技やお姫衣装を身にまとい人力車に乗った赤穂義士娘による「義士娘人力道中」、忠臣蔵ゆかりの人物に扮して練り歩く「義士伝行列」、赤穂藩主の参勤交代を再現する「大名行列」、忠臣蔵の名場面をそれぞれ車上で演じる「山車」、最後に大石内蔵助役を先頭に泉岳寺へと向かう四十七義士に扮した「義士行列」は行われます。

2022年は、オープニング行事で赤穂高等学校の吹奏楽部による演奏と、パレードでは兵庫県警察音楽隊によるパレードから始まり協賛パレード、甲冑隊パレード、南京玉すだれ等がありました。

2023年は10:00〜原小太鼓(原小学校)の演奏があり、オープニング演奏(赤穂高等学校吹奏楽部)によりスタートすることが決まったようです!

また、音楽隊で祭りを盛り上げてくれます!

小太鼓、音楽隊の演奏も見どころ一つと言えるでしょう!

 

東映会「殺陣」

《義士娘人力道中》

《大名行列》

引用:https://www.ako-minpo.jp

そして、最後に

《義士行列》

引用:https://www.kobe-np.co.jp

今年の大石内蔵助役を演じるのは中村雅俊(なかむらまさとし)さん!

沿道の観客から、名前を呼ばれると反応してくれる優しい対応!

間近で有名人と触れ合える機会であり、デンと構える魅力溢れるオーラ。

時代劇を生で見ているかのようです⭐︎

過去にも松平健さんや西郷輝彦さん、中村梅雀さん、高橋英樹さんが大石内蔵助役を努めています!

パレードは赤穂城跡大手門前からスタート!お城通りを直進し、いきつぎ広場までがルートです!

おすすめスポットは大手門前とパレード終了地点手前のいきつぎ広場です。

忠臣蔵交流物産市

場所 赤穂城跡三の丸/武家屋敷公園

全国の忠臣蔵サミット参加加盟都市と赤穂市とゆかりの深い関係のある市町が多数出店されます。

※2022年の内容

津山ホルモン(岡山)、米沢牛串焼き(山形)、えびせんべい(愛知)

近隣•関係市町より

高砂市 ぽっくりんグッズ、コーヒーショップ、特選イカ焼き、燻製

小豆島観光協会 小豆島産オリーブ製品、シーズリングソルト、あげせん、手延べそうめん、醤油もろみ、ホットドック

瀬戸内市の特産品

宍粟市 E-BIKE展示

神河町 収穫したてのゆず

太子町 hibi(お香スティック)

たつの市 淡口醤油、手延素麺揖保乃糸

相生市 ティピアス考案商品の販売

上郡町 円心モロどん、モロヘイヤ、大鳥圭介黄金せんべい、円心饅頭、合格祈願絵馬、武将印

他にも焼き菓子や、コーヒー、パン、ジャム、梅干し

などなど

いろんな町の特産物をみて買って、食べて楽しめる内容です。

※2023年は公開されていないようです。昨年の内容を参考にされて下さい。

駐車場•アクセス

無料駐車場

赤穂市千種川河川敷駐車場

有料駐車場

駐車場 時間 料金 台数
①赤穂駅南駐車場(徒歩約4分) 6:00〜24:00 30分以内無料1時間以内200円1日最大800円 191台
②赤穂私立赤穂北駐車場(徒歩約6分) 6:00〜24:00 30分以内無料1時間以内200円1日最大500円 42台
③赤穂海浜公園西駐車場(徒歩約28分) 9:00〜17:00 普通車、小型車1日510円 369台
④赤穂海浜公園北駐車場(徒歩約28分) 9:00〜17:00 普通車、小型車1日510円 293台
⑤赤穂海浜公園東駐車場(徒歩約28分) 9:00〜17:00 普通車、小型車1日510円 512台

※赤穂海浜公園西、北、東駐車場は同じ住所で出てくる為、位置確認が重要

赤穂海浜公園MAP

引用:https://www.hyogo-park.or.jp

交通規制

こちら↓をご覧下さい

https://www.city.ako.lg.jp/sangyoshinko/kanko/documents/r5kisei_gishisai.pdf

引用:https://www.city.ako.lg.jp

※交通規制が9:00〜17:30まで。駐車場選びも気をつけて下さいね!

アクセス

 山陽自動車道 赤穂ICから国道250号経由4km10分

電車 JR播州赤穂駅下車 徒歩3分

通行止め情報

山陽自動車道播磨JCT〜赤穂IC間(下り線)通行止め

令和5年9月5日に発生したE2山陽自動車道播磨JCT〜赤穂IC間尼子山トンネル(下り線)内の火災の影響により。

12月下旬まで通行止めになっています。

遠方より高速道路をご利用の方は

↓↓情報を確認下さい。中国道を利用した迂回をおすすめします。

NEXCO 西日本の高速道路・交通情報 渋滞・通行止め情報
西日本高速道路株式会社の道路交通情報サイトです。高速道路の料金検索、渋滞・通行止め情報、工事の予定など高速道路のご利用に必要な道路交通情報を掲載しています。

 

歴史について

舞台となるのが、赤穂事件(あこうじけん)です。江戸時代の元禄年間に江戸城•松之大廊下で※高家(こうけ)の吉良義央(きらよしひさ)に斬りつけたとして、播磨赤穂藩(はりまあこあはん)藩主の浅野内匠頭長矩(あさのたくみのかみ•ながのり)が切腹に処せられた事件。

※高家とは、江戸時代、儀式や典礼を司る役職

亡き君主の浅野内匠頭長矩に代わり敵討ちに家臣の大石良雄•通称「内蔵助(くらのすけ)」以下47人が本所吉良邸に討ち入り、吉良義央らを討った事件。

内蔵助(くらのすけ)は、赤穂浪士四十七士の指導者です。

これを題材にした、人形浄瑠璃•歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」で有名になりました。

引用:https://www.bs-asahi.co.jp

「忠臣蔵」ちゃんと、観たことなかったけど、なんかカッコいい!

この機会に観てみようと思いました。

涙無くしては観られない物語。

忠臣蔵ファンが多いのもわかります!

浪士達かっこよすぎます!

ストーリーを知り、歴史に触れ、まつりを見に行くのも楽しみの1つです。

迫力ある東映剣会の「殺陣」や、義士行列をみて、江戸時代にタイムスリップした感覚を味わえます!

まとめ

知ればしるほど、その地域の歴史や物語って様々で面白いですね!

今回、120回目となる「赤穂義士祭」。

是非足を運んでみて下さい!

少しでも、情報がお役に立てたら幸いです。

イベント
chiemomo-0707をフォローする
star-media

コメント

タイトルとURLをコピーしました