金沢百万石まつり 2024 日程と詳細、歴史と見どころや駐車場情報を紹介!

イベント

石川県金沢市で5月31日(金)〜6月2日(日)にかけて行われる「金沢百万石まつり」について、日程やイベント詳細、歴史や見どころなどを紹介します。毎年有名俳優さんが参加し盛り上げてくれます。今年の俳優さんは誰でしょう!

百万石まつりとは

金沢市で毎年開催される有名なまつりで、毎年約40万人の見物客で賑わいます!

今年の開催日は5月31日(金)〜6月2日(日)の3日間。

毎年、有名な俳優さんが参加し、まつりを盛り上げてくれます。

今年は、前田利家公を中村トオルさん。お松の方を、夏菜さんがつとめます。

主催行事の中でも、6月1日に開催される百万石行列が見どころで、沢山の見物客が来場します。

このまつりは、加賀藩祖•前田利家公が天正11(1583)6月14日に金沢城に入城して、金沢の礎を築いた偉業をしのんで開催されています。

400年にもわたり、伝承されてきた伝統ある行事です。

前田利家公てどんな人?歴史もふまえ、まつりの魅力に迫っていきます!

日程 2024年

金沢百万石まつり
日程 2024年5月31日(金)〜6月1日(月)
住所 石川県金沢市木ノ新保町2(百万石行列出発地)
MAP
主催者 金沢市観光政策課
問い合わせ先 076-220-2194

《参加俳優》

中村トオルさん

夏菜さん

引用:https://100mangoku.net

今年の、前田利家公とお松に扮する俳優さんも魅力的な素晴らしい方ですね!

きっと、これを見たさに、かなりの見物客が集まると予想されます。

大行列をゆっくりご覧できるように、観覧席が用意されますし、また屋台も沢山!

食べて飲んでまつり雰囲気も楽しめながら、情緒ある歴史の風景も感じられる素晴らしいお祭りです。

見どころ!イベント行事

5月31日(金) 行事

この日は9:00〜14:00にかけて、3つの祭事が行われます!

お水とりの儀式・茶筅供養 9:00〜10:00 金澤神社・成巽閣
祈願祭 10:00〜10:40 尾山神社
献茶祭 13:00〜14:00 尾山神社

お水とりの儀式•茶筅の供養

金澤神社の宮司さん達が金城霊沢に向かい、霊水を汲み、神社に奉納します。

この沢で、砂金が出たことが金澤の語源となっているようですよ。

その後、成巽閣の前庭にて茶筅(ちゃせん)の供養が行われます。

金沢では茶道が盛んであり、この百万石まつりでも期間中に沢山のお席が設けられているようです。

古くなった茶筅に感謝の意を込めて燃やし、供養します。

祈願祭

宮司さんの祝詞奏上、巫女(みこ)さんの「浦安の舞」という、平安を祈る舞の奉納、が行われたあと、実行委員会名誉会長、市長様方々が玉串を捧げます!

献茶祭(献茶式)

献茶とは、崇敬の心をもって、神仏や御霊にお茶をお供えする儀式です。

今年の、担当宗匠は大島宗翠(裏千家)

受付は12:30〜13:00(尾山神社横の受付テントにて)行っています。

自由にご覧いただけるようですが、前売券を提示すると、先着順に参列できるようです。

6月1日(土) 行事

百万石茶会 8:30〜18:00 兼六園及びその周辺
百万石行列 出発式 14:00〜14:20 金沢駅東広場前出発
百万石行列 14:20〜17:30 金沢駅東広場前〜金沢城公園
百万石行列 入城祝祭 16:00〜18:00 金沢城公園
百万石踊り流し 18:00〜20:00 国道157号線南町〜片町間

広坂通り香林坊〜広坂交差点前

百万石薪能 19:00〜21:00 金沢城公園

百万石茶会

裏千家、表千家、宗和流、煎茶道松月流、遠州流、宗徧流、皇風煎茶礼式の各社中によるお点前(てまえ)が披露されます。

お手前(てまえ)とは、お茶を点てる一連の所作です。客人はお茶をいただくときに「お手前頂戴します!」と言ってお辞儀をしていただきます。

茶道の流派は沢山あり、その種類は500以上もあるといわれています。

鎌倉時代から始まり、長い歴史があります。流派ごとに扱う茶道具や作法が違うようです。奥深く少し難しく感じますが、流派の違いだけ、軽くお勉強して参加されると面白く楽しめると思います!

この機会に茶道に触れてみてはいかがでしょうか?

前売券、当日受付について

前売券 : 2,000円

受付は4月8日から始まっています。5月31日(金)まで購入可能です!

当日受付 : 1,500円

購入方法は公式ホームページよりご覧いただけます。

見どころ 百万石行列

金沢駅東広場の鼓門前を出発して、金沢城に入城するまでのパレードが1番のみどころです!

●百万石行列出発式 14:00〜14:20
●百万石行列 14:20〜17:30
●入城祝祭 16:00〜18:00

毎年有名な俳優さんが前田利家公に扮してパレードを盛り上げてくれます!

加賀獅子の行列、加賀とび行列、武者行列などもあり、戦国時代にタイムスリップしたかのような風景を楽しめます!

出発式

金沢駅東広場の鼓門(つづみもん)の前で行われるセレモニーです。百万石音頭や素晴らしい太鼓演奏があります。法螺貝がなり「百万石行列」がスタートです!

百万石行列

先導隊音楽パレード(バトン、吹奏楽、ドリル演奏)→ミス百万石加賀獅子行列(金沢市文化財)→加賀とび行列(金沢消防分団の団員による加賀はしご登りの伝統演技)→武者行列など様々な行列が続きます!

引用:https://100mangoku.net

どの行列も素晴らしく、目を惹きつけるものがあります!

何度もいいますが、主役である松田利家公を扮するのは中村トオルさん。かっこいいでしょうね〜

ところで松田利家公てどんな人?

てすごい人ですよ!

戦国時代から安土桃山時代にかけての武将で、加賀(石川県南部)、越前(福井北部)、能登(石川北部)の北陸一帯を治めていました。

大胆で喧嘩っ早く、前田利家の強さは織田信長が心から称賛していたといいます。

愛妻家で有名で、22歳の時に12歳だった「まつ」と結婚しています。

すぐれた槍使いとして、沢山の功績を挙げて、織田信長の信頼をえていた1人です。

北陸での戦いに尽力し、領地を守り抜き大名として北陸を治めました。

行列には、夏菜さんが扮する「お松」も登場します!

前田利家についても、知っておくと更に面白いでしょうね!

入城祝祭

加賀獅子や加賀とびはしご登りの演舞があったあと、金沢城で待つ「お松」のもとへ利家公が武者を従え入城し、勝鬨をあげフィナーレです!

百万石踊り流し

金沢市民謡協会の踊り連が先導して、企業、文化団体100を超えるチームで1万人以上の踊り流し。

昨年までコロナ禍で縮小していたのですが、今年から通常開催ということで、賑わうこと間違いなしです!飛び入り参加もできます!

引用:https://100mangoku.net

百万石薪能(ひゃくまんごくたきぎのう)

引用:https://100mangoku.ne

加賀宝生の伝統的な能楽を楽しめます。幻想的な幽玄の世界です!

6月2日(日) 行事

百万石茶会

1日と同様、2日にも茶会が行われます。

前売券はどちらか指定された日にちの使用になりますので、2日にされた方をこの日の茶会をお楽しみ下さい。

予定は、公式ホームページよりご覧いただけます!

百万石行列有料観覧席について

金沢市観光協会により、兼六園と金沢城公園の間に有料観覧席を設置しています。

販売は4月1日から行われていますが、2日には完売しています。早い!!

追加販売は5月16日に公式サイトよりお知らせがありますので要チェック!!

5月17日、11:00〜追加販売!

イープラスより購入できます!(100席)

座席 : 全席指定、約450席

料金 : 3,500円

問い合わせ : 一般社団法人金沢市観光協会 070-232-5555

屋台

場所 : 金沢城公園•三の丸北園地

6月1日 10:00〜18:00

6月2日 10:00〜16:00

※出店店舗はまだ確定していません!沢山の出店がある予定です。楽しく賑わう空間を作る為に計画されています!詳細分かり次第追記致します。

お楽しみに♡

駐車場

会場内駐車場は準備されません!

会場周辺の渋滞抑制の為にバスなどの公共交通機関の利用をお勧めします!

交通規制

交通規制も毎年行われています。

引用:https://100mangoku.net

会場区域について

金沢駅まで行けば

金沢駅から行列の出発地の鼓門(つづみもん)までは徒歩3分。目の前です。

行列のゴール地点の金沢城公園までは徒歩26分です。

もちろん、行列を見物しながら歩いて移動も可能です!

ちなみに、金沢駅東口から金沢城公園までのバスも出ています。約17分くらいの乗車になります。

当日、バスが運行するのか運行してもダイヤの遅れ等検討がつきません。

公共交通期間の運行についても、情報を得られ次第追記致します!

まとめ

観覧席もすぐに売れてしまうほど、有名なおまつりです。

新しい情報にはかなり、敏感になっていたほうが良さそう…

茶会や行列、各箇所で行われる行事など、なるべく混雑をさけてゆっくりと観覧したいですし、見損なった!ということがないように、下調べも大事です。

情報の追加も行っていきますのでチェックを宜しくお願いします♡♡♡

この記事が少しでも参考になれば幸いです!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました